10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宗像市議会 2007-03-06 宗像市:平成19年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2007年03月06日

1点目の青色回転灯によるパトロール抑止効果につきましては、単純に断言はできませんが、宗像警察署から提供のありました街頭犯罪等認知状況を見ますと、平成18年12月末現時点での件数は790件で、前年同期と比較いたしまして51件の減、6.1%の減となっております。また、不審者情報件数は28件で、前年同期と比較いたしまして23件の減、45.1%の減となっております。

宗像市議会 2006-09-06 宗像市:平成18年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2006年09月06日

青色回転灯によるパトロール抑止効果につきましては、単純に断言はできませんけども、宗像署からの提供のありました街頭犯罪等認知状況を見ますと、平成18年7月末現在の件数は501件起こっております。前年度と比較して36件の減少、6.7%減少となっております。また、不審者情報件数は17件で、前年同期と比較し14件の減、45.2%の減となっております。

北九州市議会 2004-09-10 09月10日-05号

福岡県警におきましては、治安回復に向けて、県警本部街頭犯罪等抑止総合対策室を設置しまして、全県的にひったくり等街頭犯罪を中心に、犯罪抑止検挙活動を強力に推進してきております。特に、北九州地区におきましては、平成15年3月に、100人体制で北九州地区暴力団犯罪対策室を設置しました。また、15年8月には、北九州市警察部機動警察隊の夜間におけるパトカーのフル運行を実施しました。

大野城市議会 2004-06-16 平成16年第2回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2004-06-16

ついで隊でございますけれども、安全のまちづくりといたしまして、筑紫野警察署と4市1町の防犯担当課長による街頭犯罪等抑止対策連絡協議会があり、筑紫地区防犯協会と連携し、地域全体に防犯意識の浸透を図り、犯罪のない、安全で住みよい地域社会の実現に貢献する防犯ボランティアの募集を呼びかけておるところでございます。  

北九州市議会 2004-06-10 06月10日-01号

なことであります。 引き続き、 警察には厳重な取り締まりと一日も早い検挙に全力を挙げて取り組んでいただきたいと思います。  一方、 安全・安心部設置から2カ月余りがたちましたが、 その間、 地域自主防犯組織である生活安全パトロール隊が各区で徐々に立ち上がるなど、 新たな動きも見られています。 今後は、 より多くの住民に協力していただき、 このような地域防犯活動を全市的に浸透させていくことが、 街頭犯罪等

田川市議会 2003-09-16 平成15年第4回定例会(第2日 9月16日)

また、全国的には、今、オートバイの盗難や路上のひったくり街頭犯罪、空き巣ねらい、忍び込み等の侵入犯が増加していることを受けて、田川地区では今年6月、街頭犯罪等抑止連絡協議会が発足したところでございます。地域と密着した郵便局タクシー協会田川防犯協会連合会田川交通安全協会田川警察署、そして関係市町村が一体となって街頭犯罪等未然防止に対処していくことになっております。

  • 1